
癒しの和エステ「心美」の渡部です。
まだ、台風が心配なハッキリしないお天気が続いていますが、
やはり、お彼岸を過ぎると、肌寒さを感じます。
そうなると、お風呂が恋しくなりますね。
夏のうちは、「お風呂に入ると暑くて・・・」ってシャワーにしていた人も
そろそろ、浴槽にお湯をはろうかなって思っていませんか?
これから寒くなると、冷えが気になりますね。
体温が1度下がると、免疫力が37%低下し、基礎代謝は12%低下します。
体温が下がると血行が悪くなり、老廃物が溜まり、体に必要な酸素や栄養素が運ばれなくなり、
病気になりやすくなったり、太りやすい体質になります。
むくみ、肩こり、肌荒れなどの原因にもなります。
健康で若々しく生きるためには、身体を冷やさない生活習慣を心掛けたいですね。
湯船につかる、体を温める食材を摂り栄養バランスの良い食事をする、冷たい飲み物を控える、
血流やリンパの流れを促進するストレッチ(スクワットや踵の上げ下げ)、ウォーキングなど
運動をしたり筋肉を作ることも大切ですね。
また、温度差や不規則な生活による自律神経の乱れにも注意したいですね。
身体の血流を促進し老廃物の排出をし、自律神経のバランスを良くするにはリンパマッサージがおススメです!
癒しの和エステ「心美」の冷え改善のお勧めメニューは、
ポールシェリーのアロマテラピー「リラックス&デトックス」です。
ハーブの香りに包まれながら、オールハンドのトリートメントで、
まどろみながら身体を芯から温めリラックスできます!
エステを始める前には、身体を温め免疫力をアップするスリランカのスパイスティー「温香」を飲んでいただき、
ポールシェリーのバスオイルの足湯で身体を温め、リラックスしていただきます。
如何ですか?
気持ち良く温まりそうな気がしてきませんか?
和の隠れ家エステ「心美」でお一人様だけの、ゆったりした至福の時をお過ごしいただければ幸です。
季節の変わり目、くれぐれもお体をご自愛くださいませ。
コメントをお書きください