
癒しの和エステ「心美」の渡部です。
夏バテ解消には「うなぎ」!
土用の丑の日には『うから始まる食べ物を食べると夏負けしない』という風習から
土用の丑にはうなぎを食べるようになったみたいです。
それで、去年は、あまりうなぎが高くなったので、うなぎを食べるのを止め
〝う〟のつく食べ物ですませましたが、
今年は、やっぱり「うなぎが食べたい!」と、少し早いですが、うな重を食べました。
うなぎには、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンD、EPH、DHAなど沢山の栄養があり
免疫力アップ・コレステロール値を下げる・疲労回復・骨粗鬆症や貧血の予防・美肌効果など
夏バテにはもちろん!健康&美容にもいいんです!
昔の人の知恵は素晴らしいですね!
うなぎ自体はダイエットにも良いのですが、うな重、うな丼はご飯がすすんでしまうので、
ご飯の量を減らすなど気を付けたほうがいいですね。
私も、ご飯の量は減らしてもらいました。
季節の節目節目にある日本の風習は理にかなったものばかり
ずっと大事にしていきたいですね。
癒しの和エステ「心美」も、そんな日本の「おもてなしの心」を大切にしている和のエステサロンです。
栄養と休息をしっかりとり、暑い夏を乗り切りましょう!
コメントをお書きください