
癒しの和エステ「心美」の渡部です。
今年も『SASUKE』を観ました。
『SASUKE』は大好きで毎年、見ています。
自分のことのように、挑戦者を応援してしまいます。
だって自分の人生を賭けて挑んでいるのですから。
今年は、大好きだった漁師の長野さんが引退してしまい、とても残念です。
「お疲れ様でした。」
毎年、この日のために1年間、日々過酷なトレーニングを積み重ねて体を作って、とてつもない魔物に挑む挑戦者たち。
並大抵な努力ではないでしょう。
万全の準備をして、制覇する実力を持っていても、たった1度の挑戦で結果を出すことは至難の業。
やり直すことはできません。
実力があっても、その日の体調や精神的なコンディションが少しでも悪ければ落とされます。
全てが整っていても何が起こるか分かりません。
それでも完全制覇を目指し努力を惜しまない挑戦者たち。
『SASUKE』に挑戦し続けることで人生が変わった人も多いようです。
SASUKEに挑戦してみようと思う人、 自分には無理だと思う人
制覇を目標に日々過酷なトレーニングを積む人、 トレーニングを途中で諦めてしまう人
SASUKEにエントリーし、ファーストステージで敗れても
翌年もまた頑張る人、 やっぱり駄目だと諦めてしまう人
目標に向かって諦めず頑張り続けた人しか制覇はできません。
どちらを選択するか人生も同じですね。
1つのことをやり続けてた人には、必ず結果がついてきます。
癒しの和エステ「心美」も10年を迎えるまでには、大変な時期もありました。
10周年を迎えた時に、「凄いですね、10年エステサロンを続けるなんて」と言ってくださった方がみえましたが、
ただただ、止めずに頑張って続けてきたから今があるだけです。
まだまだ10年、これからですが、
今思えば、しんどい時がチャンスなんですね。
しんどい時でも、やめたいとは思いませんでした。
苦しかったですが、何をしたらやり続けられるか、考え行動しました。
その度に自分にはできないと思っていたことを少しづつクリアし
結局、できないと思っていたことができるようになり、レベルアップしていきました。
そして、苦しい時に、誰かが力を貸してくれました。
頑張っている人には、誰かが力を貸してくれるのだと思います。
有難いことです。
そして癒しの和エステ「心美」にいらしてくださるエステのお客様に感謝です。
私も誰かの力になれるよう、これからも頑張っていきたいと思っています。
まだまだ道の途中、やらなければいけないことばかりです。
身体の続く限り、癒しの和エステ「心美」でエステティシャンができるよう、
日々努力して参ります。
コメントをお書きください