
癒しの和エステ「心美」の渡部です。
最近、ボタニカルってよく聞きますよね?
めちゃオシャレな言葉!
西洋的なキレイで香りのよい花やハーブとか、キレイな柄のこと?って思っていましたが、
ボタニカルって、意味を調べると「植物の」とか書いてあるし
ボタニカルライフは植物を育てることだし
だったら、私もオシャレじゃないけど、植物を育てるのが大好きだから
ボタニカルライフしてるんじゃないかと、思い始めましたが、
間違っているのかしら・・・?
まあ、合っているかどうかは別にして
毎日、エステのお客様に花や観葉植物を見て癒していただきたいと、
玄関の花壇や、足湯をしながら見える窓の外の鉢植えの花たちに水をやり、手入れをしています。
お客様が気付かれなくても、花や観葉植物があるだけで、エステルームや心美全体の気が整い、
自然にエステをされるお客様を植物たちが癒しているはずです。
お世話には手間や時間もかかりますが、キレイに花が咲いたり、観葉植物が大きく育つと、嬉しくなります。
私は花や植物のお世話をすることで、毎日癒されています。
エステにいらっしゃるお客様へのトリートメントも同じですね。
お客様にキレイになっていただきたい、癒していただきたいと真心込めてトリートメントさせていただいていると、
お客様は、どんどんおキレイになられたり、体が楽になったと喜んでいただけます。
そして、私は、お客様に癒されています。
有難いことです。


今年も、庭の片隅の畑にトマト3種類と、キュウリの苗を植えました。
甘くて美味しいトマトと、瑞々しくシャキシャキのキュウリが毎日食べれる夏が楽しみです!
木や花に野菜、いろんな植物に囲まれて生活している私は幸せです。
コメントをお書きください