
癒しの和エステ「心美」の渡部です。
5月になると空がキレイですね。
久しぶりにキレイな飛行機雲を見つけました。
季節は晴れやかで、清々しいのですが、
5月と言うと、思い浮かぶのが5月病。
新しい環境になかなか慣れなかったり、慣れようと頑張りすぎたりするとGWを過ぎたころなる病だそうです。
真面目な人、責任感が強い人、完璧主義な人、気遣いができる人など
普通に考えたら、とっても良い人ばかりなのに、
なんでも一生懸命に取り組みすぎてしまい、自分で抱え込んでしまうからストレスになるようです。
ちょっと呑気だったり、あまり物事を深く考えない人のほうがストレスを感じにくいようですね。
それって私? いや、それでもストレスは感じてます・・・。
どちらの性格がいいかは別にして、気分が落ち込んでしまって体調まで崩してはいけません。
ならないためには、常に完璧を目指さず、オンとオフの切り替えが上手くできるようになるといいですよね。
音楽を聴く、友人と遊びに行く、美味しい物を食べる、ショッピングをするなど、好きなことをしたり、
スポーツやストレッチなどで身体を動かすことも気分転換になり、ストレス解消になりますね。
私は、庭に出て美味しい空気を吸って、花や草木に触れたり、美味しい物を食べることがストレス解消になっています。
心と身体を癒す、エステに行かれるのも1つです。
エステティシャンの手で触れられることで、副交感神経が優位になり自律神経のバランスがとれリフレッシュできますし、自分へのご褒美になります。
自分へのご褒美は大切だと、私は常々思っています。
癒しの和エステ「心美」でしたら、アロマテラピーのリラックス&ドレーニングや和心リンパマッサージがおススメです。
仕事以外の楽しみを作ったり、なにか目標を立てるのもいいですね。
ダイエットをしてキレイなボディを目指すなんていうのもいいかも?
女性はキレイになると、気分が前向きになります。
あとは、おしゃべりしたり、大声で笑ったりして、声を出すとスッキリするので、(私はいつもやってます)
自分では解決できない悩みは、一人で抱え込まないで信頼できる人に話を聞いてもらうといいですね。
そして、規則正しい生活習慣、栄養のバランスがとれた食生活や、質の良い睡眠を心掛けることが大切だと思います。
心と身体を休ませ、5月病など寄せ付けないで、明るく元気に過ごしましょう!
コメントをお書きください