
癒しの和エステ「心美」の渡部です。
今朝、プチ断食(ファスティング)が終了!
朝起きて、スッキリした気分、身体、顔を感じました!
ファスティング中は、やっぱり、「なんか食べたいな~」って時々思いました。
そんなに辛くもないのですが、最近、ちょっと間食がクセになりそうになった私には、ちょっと応えました。
断食中にも、プチハプニングが起こりました!
買い物に行き、エステのお客様にお出しするお菓子を和菓子屋さんに買いにいったのですが、
つい断食をしていることを忘れ、試食のお饅頭を口に入れてしまい、お店の人には失礼ですが、すぐに分からないようにティッシュに出しました・・・。
そうなんです、今回のファスティングのキッカケは、そろそろする時期というのもありましたが、
間食が習慣になり始めていたり、食事も多目に摂るようになり、体重も増えてきたので、
ここで、内臓を休ませて食生活をリセット&身体をデトックスしたいと思いファスティングをしました。
ファスティングは健康な身体や、規則正しい生活習慣を作る、又は、戻すキッカケとして自分の体調やタイミングに合わせて出来るので、習慣にするといいと思います。
ダイエット目的の場合は、タイミングや期間、回数も違ってきますが、健康な体を維持するためなら、自分で自分の体を知り、コントロールできる優れものです。
今回は前回、体が冷えたので、15種類のスパイスからできた低GI、ノンカフェインの温香で身体を温めたり、
ルイボスティーなど、美味しくて体が喜ぶハーブティーで水分補給しました。
ファスティング中も1.5ml以上の水分補給が大切です。
水分が老廃物を排出してくれます。
そんなに辛くない2日間の断食ですが、やはり食べないので、疲れやすかったり、頑張りがきかなくなったりします。
だから、ファスティングはゆっくり過ごせる休日とかにして、体を休めながらできるのが、ベストだと思います。
私の体験から、美味しいものがあるお店には行かない方がいいかもしれません?
そして、ファスティング後の食事が重要なポイントになります。
せっかく2日間断食して、内臓を休め、胃も小さくなったのに、すぐに今まで通りの食事をしては意味がありません。
胃に優しいものを少しづつ、胃と相談しながら、体に良い食べ方をすることで、ファスティングの効果がでできます。
癒しの和エステ「心美」では、健康や痩身に、安心で信頼できる「イムダイン」のファスティングサポートをおススメしています。
気になる方は、カウンセリング&アドバイスさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
コメントをお書きください