
癒しの和エステ「心美」の渡部です。
一昨年、友人からいただいた「イベリス」の花が沢山キレイに咲きました。
何故か去年は花を咲かせず、今年も咲かないものと半分諦めていましたが、陽の当たる場所において、肥料をあげ、水をあげ、お世話をしていたら、こんなに元気に沢山花をつけてくれました。
人生や仕事と同じで、どんなことも諦めたり、止めたりしたらダメなんだと教えてくれているようでした。
私が、この花はもう咲かないと決めつけて、お手入れをしなかったり、捨ててしまっていたら、今年のキレイな花は見られなかったのです。
「諦めなくて良かった」と思いました。
癒しの和エステ「心美」も、山あり谷ありでした。
これからも、そうだと思います。
でも諦めなかったから、今年10周年を迎えることができました。
途中で止めようとは思いませんでしたが、やはり谷の時期は苦しいです。
でも、何とか踏ん張って、前を向いて頑張っていると、景色が開けてきます。
そして、また現状に満足してしまっていると、戒めのように谷に落ちます。
多分、人生に頂点なんてないんだと思います。
頂点に行ったら、ゆっくり、のんびり過ごしたいなんて思うけど、(私はまだ途中なので無理ですが)
止まらないで、ずっと前を向いて歩いていくことが大切なんですね。
イベリスの花言葉は「心をひきつける」です。
太陽に向かって花茎が曲がるからだそうです。
素敵な花言葉ですね。
私は、イベリスの花のように、エステの「お客様の笑顔」に向かって生きていきたいです。
そして、イベリスの花のように「心をひきつける」人間になれるよう努力していきたいと思いました。
癒しの和エステ「心美」は、これからも20周年に向け、歩み続けます。
コメントをお書きください