
法要がありました。
法要はご先祖様のご供養をする日ですが、和尚さんのお言葉で、ご先祖様が普段は離れて暮らしている家族を引き合わせて下さっているとのこと。
家族が絆を深め、仲良くして生きていくようにという、ご先祖様の思いが込められているとのことでした。
法事の準備などは大変ですが、久々に合った家族と故人を偲び懐かしい話をしたり、これからのことを語ったり楽しい時を過ごせました。
何かがないと、皆が会する機会はなかなかありません。
「なるほど!」と思いました。
生きている時も、亡くなってからも家族を大切に見守ってくださる仏様に感謝です。