
食いしん坊の私は、またまた食べ物の話題ですみません。
秋と言えば、栗!
栗と言えば「栗ごはん」が食べたくなります。
という訳で、栗ごはんを炊きました\(~o~)/
おっちょこちょいの私は、醤油・塩・みりんの味付けを忘れ、炊飯ジャーのスイッチ入れてしまい、開けてはいけない蓋を途中で開けてしまい心配しましたが、美味しく炊け、ほっと一安心しました。
そして日本の古き良き時代のご馳走には絶対かかせない茶碗蒸しを作り、秋の味を堪能しました(*^。^*)
昭和の懐かしい家庭の味で心も満腹になりました。
可児の和エステ 心美