
お彼岸の時期になると、真っ赤な花「曼珠沙華」もしくは「彼岸花」が咲きますね。
家の近くにひっそり咲いていた花を撮ったのですが、普通は田んぼのあぜ道や、川の土手に群生して咲いているのを良く見かけます。
何本か同じ場所に咲いていると、真っ赤で、とてもキレイで素敵な花だと思いますが、採ってはいけないと言われる、神秘的な花でもあります。
お彼岸にお墓参りをするのは、ご先祖様に感謝する意味があるそうです。
季節の節目、「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、本格的に秋になりますね。
可児の和エステ 心美