

とれったひろばで「行者にんにく」をみつけました。
旬の山菜で美味しいと聞いていたので、思わず買いました!
調理方法はしょうゆ漬けにするか、てんぷらか炒め物がいいとのことでしたので、きのことバター炒めにしました(*^。^*)
葉に厚みがあるので、歯ごたえがあり、シャッキとして、とても食感が良く、ほのかににんにくの香りがして、私の好きな食材で、美味しくいただきました(^^♪
名前の由来は、行者が修行中に食べたことからだそうですが、滋養があり行者の修行にはむかいないと言われたくらいですから、栄養価も高く体に良い食材です(*^^)v
今年は、あぶらこしを除けば、結構いろんな山菜を食べました。
美味しい自然の恵みに感謝です!
可児のエステ 心美