
冬の旬の野菜は体が喜ぶ美味しい野菜が沢山ありますね。
その中でも蕪は調理もしやすく、とても美味しいので、最近毎日のように料理に使っています。
特に葉っぱが柔らかく、甘いのには、ビックリで、炒め物、スープ、鍋などに活用しています(^O^)/
上の写真はコンソメスープですが、蕪の根、葉、手羽元で作りましたが、とっても美味しかったです(*^^)v
根はビタミンCと消化酵素アミラーゼがあり、胃腸を温めたり、整腸作用があります。
葉は緑黄色野菜で、カロテン、ビタミンC,鉄、カリウム、カルシウム、食物繊維がタップリで免疫力をアップする体に良い野菜です。
ビタミンCを失わないためには生、サラダやお漬物も最高ですね!
旬の野菜を沢山食べて、キレイ&健康になりましょう!
可児のエステ 癒しの和エステ「心美」