朝晩めっきり寒くなり、秋らしく、気持ちの良い季節になりました。
今までは、紫外線や汗、熱中症対策が必要でしたが、
これからは、寒さと乾燥の対策が必要です。
気温や湿度の低下により、お肌の乾燥が始まります。
紫外線のダメージでメラニンを多く含んだ余分な角質が残っていると肌の乾燥に
拍車をかけてしまいます。
この時期は美白と角質除去を中心としたフェイシャルトリートメントが必要です。
お肌の夏の疲れを、すみやかに解消しておくことが重要ポイントです。
秋のお手入れで、冬のお肌に差がつきます!
また朝晩の気温の差が激しくなると血液の循環が悪くなったり、自律神経が乱れたりして
冷えや、むくみ、体の不調を感じるようになります。
改善方法としては
・温かい飲みものや、温かい食べ物や根菜類を摂ること
・湯船につかり入浴すること
・体を冷やさないこと
・質の良い睡眠をとる
・適度な運動やストレッチをする
・マッサージをする
などです。